2013.05.12 Sunday
2013.5.11栄ミナミ音楽祭&DASH63 blueStone LIVE-YOUTA-
おーいいぇーえっえっえい♪
おーいいぇーえっえっえっえい♪
11日はありがとう!
帰り道は睡魔との戦いが予想されたが、なんとなんと、、、
あのユタカが最後まで起きていた。。。。
これはblueStone LIVEが晴れよりビックリな事!!
おかげで心配された睡魔君はほぼ現れなかった。
さてさて今回ランの館で栄ミナミ音楽祭に参加させて頂いた。
やはり、、、、雨。
でも俺はよかったと思っている。
屋内に会場を移したのは正解かと。理由は音楽的な事でかな。。。
わたくしらの出番は2度。
どちらも1部2部の最後を務めさせていただきやした。
出演者のみなさま、お疲れさまでした。
そしてマワレカーニバルで無茶ぶりしてステージを一緒に賑わしてくれたSENCEそしてフラチームのみなさま。最高!!
お花にも囲まれてライブ。。。いい。似合い過ぎだろ!この男臭い3人衆!!
いいイベントだった!!
そして休む間もなくDASH63へ。
こちらも満員御礼!!
みんな最高だ!!
名古屋やるな!!
また、
DASH63のスタッフの方々がいい!!素敵です。
このライブで俺が一番きたのが、、、
『蒼石〜アコースティックver.』
なんだろう。なんなんだろう。気持ちよかったんだよ。
この日はわたくしらが5歳になって初めてのライブ。
勝手に記念してマフラータオルを限定50枚作った。(通販は12日スタート)
おかげ様でもう残り20枚ほどになった。
毎度ありがとうございました。
身体はだいぶ疲れたけど、心はだいぶ充実した日でした。
最後に、
この日の為に最高の準備等、陰ながら最上級に支えてくれたスタッフのみなさま、Team BLUESTONEのみなさまのおかげで僕らも自信を持ってステージに立つ事ができました。
心から、ありがとう。
名古屋に来る度に、、、またひとつ好きになります。
blueStone 神田陽太

外は雨模様でしたが、そんなことも感じさせないLIVEでした。
フライヤー制作の時にイメージしていた、あの抜けるような青空のように爽快な気分になれました。
夜の打ち上げでは、コメントまでいただきありがとうございました。
あの後、横浜までかえられるといので心配していたのですが、
睡魔におそわれることもなかったということで安心です!!
いつかはホームグランドのラグーンで観てみたいです。